iPhone13 は eSIM が2つ使える!デュアルの1つに、楽天モバイルはどう?

iPhone13 は eSIM が2つ使える!デュアルの1つに、楽天モバイルはどう?

アップルのアイフォンは、iPhone13シリーズから、eSIM が2つ使える「デュアルeSIM」に対応しました。

 

と言っても、iPhone に内蔵している eSIM が2つになったわけではありません。

 

少しわかりにくいので、図を使いつつ説明してみると、以下のようになります。

 

日本で発売されている iPhoneXS、iPhoneXR 〜 iPhone12、iPhoneSE(第2世代)までの SIM の構成は、以下のような感じでした。

 

 

物理的な nanoSIM カード1枚に加え、内蔵型の eSIM を搭載。

 

eSIM 自体は、iPhone13以前の機種にも搭載されていたので、nanoSIM に1回線、eSIM に1回線入れれば、2回線同時に使えました。(DSDS方式のデュアルSIM対応)

 

iPhone13シリーズでも、この SIM の構成自体は変わらないのですが、eSIM に2つの回線を入れて、同時に使えるようになりました

 

iPhone13 の nanoSIM と eSIM

 

eSIMは、もともと、複数の回線のプロファイル(契約情報)を入れて保存できます。

 

なので、iPhone13 以前の機種も、複数の回線を入れて保存できたのですが、eSIMだけで、2回線同時に使うことは出来ませんでした

 

それが、iPhone13シリーズからは、eSIMだけで2回線同時に使うことが出来るようになった、というわけです。(これが、デュアルeSIMです)

 

eSIM に保存した2回線を同時に使えるなら、nanoSIM の回線と合わせれば…

 

「トリプルSIMの運用も出来るのでは?」

 

と思ってしまいますが、残念ながら、iPhone13シリーズでも、同時に使えるのは、2回線までです。

 

eSIM に複数回線のプロファイルを保存しておいて、切り替えながら使うことは可能です。

 

iPhone13 の eSIM に、楽天モバイルはどう?

楽天モバイルの料金プランは、音声通話ができる電話番号付きの「Rakuten 最強プラン」のみですが、eSIM にも対応しています

 

なので、楽天モバイルに申し込む時に、SIMのタイプをeSIMにすれば、iPhone13シリーズの eSIM にも設定して使うことが出来ます。

 

楽天モバイルの申し込み eSIM選択画面

 

さらには、eSIMの開通方法だったり、設定方法だったり…

 

初めての eSIM だと、迷いがちなことについては、特集ページが用意されています。

 

 

「楽天回線は、繋がりにくいと聞くので…」

 

と、契約するのをためらっていた方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

結局は、自分が、日常的に活動するエリアで使ってみないことには、正確なところは、よくわかりません。

 

そして、楽天モバイルには、以下のような特典があるので、iPhone13シリーズの eSIM に設定して、試しに使ってみるのがやりやすい回線になっています。

 

 

申し込み時の契約手数料無料

まず、新規で申し込んでも、MNPによる乗り換えで申し込んでも、契約事務手数料が無料です。

 

eSIM で契約する場合、eSIM の再設定が必要になることもありますが「eSIM再設定手数料」も無料です。

 

データ無制限が月額3,278円

楽天モバイルの料金プラン「Rakuten 最強プラン」は、使ったデータ量によって、月額料金が、1,078円から、3,278円(税込)まで、2段階で上がっていく「段階性の料金プラン」です。

 

月間20GBを超えると、月額料金が3,278円になり、そこからは、100GBを使っても、200GBを使っても月額料金は上がりません

 

つまり、「データ使い放題」が、月額3,278円ということになり、これは、国内最安値クラスです。

 

2023年6月1日までは、データが使い放題になるのは楽天モバイル回線のエリア内のみでした。

 

ですが、2023年6月1日より「Rakuten 最強プラン」がスタートし、現在では、パートナー回線エリア(au回線エリア)でも、データ使い放題になっています。

 

国内通話かけ放題

楽天モバイルには「Rakuten Link」という通話アプリがあります。

 

「Rakuten Link」は、電話をかけたり、電話を受けたりできる通話アプリですが、基本的に、国内通話は、この「Rakuten Link」を使ってかけると、通話料が無料になります。

 

0570から始まるナビダイヤルなど、一部、無料通話、対象外の電話番号もあります。

 

なお、iPhone13 をはじめ、アップルの iOS では、通常の固定電話や、「Rakuten Link」を使っていないスマートフォンから電話が来ると、標準の電話アプリに着信します。

 

こちらから、返信でかけ直す時には、「Rakuten Link」を使って、かけ直さないと無料通話にならないので、そこは、ちょっと注意が必要です。

 

契約解除料0円

楽天モバイルでは、解約する時の契約解除料も0円です。

 

違約金が発生する最低利用期間もないので、使ってみてダメだった場合でも、ノーリスクで解約すること出来ます。

 

 

 

iPhone13 の購入を検討中の場合

最新機種の iPhone13シリーズは気になるものの、まだ、手に入れていなくて…

 

「どこから買おうかな」

 

と、迷ってる方もいらっしゃるかもしれません。

 

楽天モバイルでは、iPhone本体の販売も始まったので、eSIM プランの申し込みと一緒に、iPhone本体も購入することが出来ます

 

発売当初は、アップル公式サイトで買うのとほぼ同額でしたが、円安の影響による値上げで、2022年7月以降は、Appleストアで買うより、少し高めの値段になっています。

 

機種名 128GB 256GB 512GB 1TB
Phone13 Pro Max 167,800円 183,800円 215,800円 246,800円
iPhone13 Pro 153,800円 167,800円 199,800円 230,800円
iPhone13 mini 104,800円 120,800円 153,800円
iPhone13 123,800円 139,800円 171,800円

(2022年7月13日 現在 税込価格)

 

スマホからは、表を横にスクロールできます。

 

また、キャリア同士では、ドコモ、au、ソフトバンクでも、iPhone13シリーズの本体を買えるようになっていますが、販売価格は、楽天モバイルより、1〜2割、高く設定されているようです。

 

さらに、楽天モバイルの場合は、2万ポイント以上の楽天ポイント還元や、機種によっては、本体代の2万円以上の割引もやっていたりすることもあります。

 

 

 

 

iPhone で緊急通報が出来ない事象が発生

iPhone13シリーズに限らないのですが、eSIM を搭載し、デュアルSIMで使える iPhone で、緊急通報が出来なくなる事象が発生しています。

 

緊急通報とは、警察の110番、消防署の119番、海上保安庁の118番などです。

 

iPhone を、2回線同時に使う「デュアルSIM」で設定する場合

 

  • デフォルトの音声回線(主回線)
  • モバイルデータ通信(副回線)

 

の2つの回線を設定することになりますが、この時、モバイルデータ通信に、データ通信専用の回線を設定してしまうと、緊急通報に接続できなくなることがあります。

 

モバイルデータ通信の回線なので、通常は「データ通信専用の回線」を設定しても問題ないはずです。

 

しかし、なぜだか、緊急通報の番号だけは、副回線の方から発信されてしまい、副回線が、音声通話対応でないと「接続できませんでした」になってしまうようです。

 

緊急通報に繋がるようにしておくには、モバイルデータ通信用の副回線であっても、楽天モバイルなど、音声通話に対応した回線を設定しておくのが良さそうです